藤田ニコルさん、ガンバレルーヤさん、為末大さん、つば九郎さんなどが出演
株式会社マネーフォワードは、 お金の見える化アプリ『マネーフォワード ME』のTVCMを、 12月22日(土)より放送開始いたします。 今回のCMは、 コーポレートおよびサービスカラーであるオレンジを背景に、 藤田ニコルさんをはじめ7組の出演者がそれぞれの「お金観」を語るストーリーになっています。




■CMのコンセプト
「生きることは、 お金と向き合うこと。 お金を理解し、 お金を味方につけることで、 人生はいい方向へと動かしていくことができる。 マネーフォワードは、 あなたの一番近くで、 その実現をサポートします。 」
このようなコンセプトのもと、 いろんな場所で暮らし、 いろんな仕事をする、 いろんな人々の、 お金について思うことを次々に描いています。




【CM動画ギャラリー】
#01 お金って、 ドキドキ。 篇 (藤田ニコルさん出演)
#02. お金って、 データ。 篇(為末大さん出演)
#03. お金って、 未来。 篇(岡崎裕子さん出演)
#04. お金って、 責任。 篇(お父さん出演)
#05. お金って、 切実。 篇(ガンバレルーヤさん出演)
#06. お金って、 節約ゲーム。 篇 (大阪のおばちゃん出演)
(A篇)
(B篇)
#07. お金って、 げんじつ。 篇 (つば九郎さん出演)
(A篇)
(B篇)
#8. メイキング動画
■CM放送を記念したキャンペーンを開始
CM放映を記念して、 2本のキャンペーンを実施いたします。
1. テレビCM放映記念 Twitterキャンペーン
あなたの「#お金って」をツイートしてAmazonギフト券を当てよう!
Twitterにてマネーフォワード ME公式アカウント(@moneyforwardPFM)をフォローのうえ、 あなたにとっての「お金って、 ●●」の●●に言葉を入れてツイートいただいた方の中から、 抽選で1,000名さまに500円分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
【期間】
2018年12月25日(火)~2019年1月24日(木)23:59まで
【適用条件】
・Twitterにて「マネーフォワード ME」公式アカウント(@moneyforwardPFM)をフォローしていること
・Twitterにて、 ハッシュタグ『#お金って』をつけ、 「お金って、 ●●」の●●に言葉を入れてツイートしていただくこと
2. 『お金の見える化』応援キャンペーン
マネーフォワード MEでのサービス連携数に応じて、 抽選で最大2,000円分のAmazonギフト券を計600名さまにプレゼントいたします。
連携数1件~4件: 500円分Amazonギフト券 400名さま
連携数5件~6件:1000円分Amazonギフト券 100名さま
連携数7件以上: 2000円分Amazonギフト券 100名さま
【期間】
2018年12月25日(火)18:00 ~2019年1月24日(木)23:59まで
【適用条件】
・「マネーフォワード ME」において、 1件以上のサービス連携に成功していること
(キャンペーン開始以前に連携している口座やサービスも含みます)
・ 専用応募フォームからエントリーいただいていること
※応募期間中、 アプリ内の「お知らせ」より詳細をご確認いただけます。
■1、 2のキャンペーンにおけるご注意事項
・「Twitterキャンペーン」につきましては、 厳選な抽選のうえ当選者を決定し、 gifteeの仕組みで抽選結果を表示いたします。
・「お金の見える化応援キャンペーン」につきましては抽選を2月上旬を予定しています。 キャンペーン抽選時点でマネーフォワード MEを退会している場合、 応募フォームのご入力情報に不備がある場合は抽選の対象外となります。 当選された方にはマネーフォワード MEに登録されているメールアドレス宛に賞品を送付いたします。
・当選の権利は当選者ご本人のものであり、 第三者への譲渡・換金はできません。
・Amazonギフト券は、 ギフト券番号を電子メールでお知らせします。 詳しい利用方法については、 送付時にあわせてご案内いたします。
・Amazonギフト券はAmazon.co.jpでのみご利用が可能です。
・本キャンペーンは株式会社マネーフォワードが提供します。 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazon.co.jp、 gifteeでは対応できません。 マネーフォワード MEのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
・Amazon、 Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
■お金の見える化アプリ『マネーフォワード ME』の概要
銀行や証券口座、 クレジットカードなどから自動で毎日入出金情報を取得、 現金で支払ったものはレシートを撮影するだけで記録してくれるサービスです。 一度口座情報を登録すると、 以降は自動で複数口座の情報を取得・分類するので、 お金の管理の煩わしさが解消します。
URL: https://moneyforward.com/
開始日:2012年12月
価 格:初期費用/基本機能 無料
プレミアム機能 会員:月額500円
特 徴:
・銀行やカード、 通販サイトなど2,670以上の金融関連サービスから、 資産や入出金情報を自動取得。
・レシートをスマートフォンのカメラで撮影するだけで簡単に記録可能。
・お金の流れを簡単に可視化。 予算作成・進捗管理で貯金や資産形成の計画の手助けも。
・PC/スマホ/タブレットから、 いつでも利用可能。
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL : https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウドシリーズ』 https://biz.moneyforward.com/
<サービス名称変更について>
2018年11月27日より、 当社サービスの名称を以下に変更いたしました。
(1)お金の見える化サービス
変更前:『マネーフォワード』
変更後:『マネーフォワード ME』
(2)ビジネス向けクラウドサービス
変更前:『MFクラウドシリーズ』
変更後:『マネーフォワード クラウドシリーズ』