https://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp/855
結婚式場の日本最大級のクチコミサイトを運営する株式会社ウエディングパーク(本社:東京都港区、 代表取締役社長:日紫喜 誠吾 以下ウエディングパーク)は、 パートナーのいる20代~30代の女性375人を対象に「パートナーとの旅行」に関する調査を実施いたしました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
■サマリー
・約9割のカップルが、 毎年パートナーと旅行に行っていることが判明!
国内旅行は年2回以上:51.3%、 年1回:38.2%という結果に
約4割のカップルが旅行費用を半分ずつ支払う「割り勘派」
・カップルの65.8%が旅行の計画を「二人で話し合って決めている」と回答!
計画も「旅行の醍醐味」、 自分だけでプランを立てる女性も!?
・「パートナーとの旅行に途中参加してほしい!」と思う芸能人ランキング
1位:「サンドウィッチマン」2位:「マツコ・デラックス」3位:「宮川大輔」
--------------------------------------------------------------------------------------------





株式会社ウエディングパークは、 「結婚を、 もっと幸せにしよう。 」という経営理念のもと、 さらなるサービス拡充に努め、 ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニーとして結婚準備をもっと便利に楽しくするお手伝いをしてまいります。
[調査結果]
--------------------------------------------------------------------------------------------
■約9割のカップルが、 毎年パートナーと旅行に行っていることが判明!
国内旅行は年2回以上:51.3%、 年1回:38.2%という結果に
約4割のカップルが旅行費用を半分ずつ支払う「割り勘派」
パートナーがいる女性に対し、 「パートナーとの国内旅行の頻度を教えてください(単一回答)」という質問をしたところ、 「1年に2回以上(51.3%)」、 「1年に1回(38.2%)」という結果になり、
89.5%が1年に1回以上パートナーと国内旅行をしている
ことがわかりました。 同様に、 「パートナーとの海外旅行の頻度を教えてください(単一回答)」という質問をしたところ、
「3年に1回未満(62.9%)」
と回答された方が最も多い結果になり、 3年に1回以上海外旅行に行く方は37.1%ということがわかりました。








また、 旅行の費用負担について聞いたところ、 国内旅行・海外旅行共に、 パートナーと「半分ずつ支払う」と回答された方が最も多く、
カップルの約4割が旅行費用を半分ずつ支払っている
ことがわかりました。
「その他」を選択された方に具体的な負担方法を聞いたところ、 「お互いの給料から毎月、 家計の口座に決まった額を入金しており、 その口座から支払いをしている(30代前半)」、 「家計から毎年旅費の予算を決めて出している(30代前半)」という回答があり、 二人で計画的に旅行費用を貯めているカップルもいることがわかりました。








■カップルの65.8%が旅行先での計画は「二人で話し合って決めている」と回答!
計画も「旅行の醍醐味」、 パートナーの代わりにプランを立てる女性も!?
パートナーがいる女性に、 「パートナーと旅行をする際、 行き先での予定はどのように立てますか(単一回答)」という質問をしたところ、 「二人で決めることが多い(65.8%)」という結果になり、
カップルの65.8%が旅行の予定は二人で話し合って決めている
ことがわかりました。




二人で決める理由を聞いたところ「どちらかが決めたら文句が出たりして喧嘩になりかねないのと、 好みが出てしまうので文句を出さないためにも一緒に決めるのがいい(20代後半)」、 「相談しながら決める事自体も楽しみの1つだから(20代後半)」と、 旅行を出発前からも楽しんでいることや、 お互いが納得のいく旅行できるようにパートナーの意見も反映した計画を立てていることがわかりました。
一方で、 「自分で決めることが多い(25.7%)」と回答された方は、 「パートナーがあまり計画を立てるのが得意ではないので、 私が大まかに予定を決めてそのあとは臨機応変に過ごすようにしている(30代前半)」、 「パートナーにこだわりがなく、 どこでもいいと言ってくれているので基本は私が提案し、 最終的にパートナーに決めてもらっている(30代前半)」など、 計画が苦手なパートナーの代わりに計画を立て、 お互いサポートし合いながら旅行の計画を立てていることがわかりました。
■「パートナーとの旅行に途中参加してほしい!」と思う芸能人ランキング!
1位:サンドウィッチマン、 2位:マツコ・デラックス、 3位:宮川大輔
「あなたが『パートナーとの旅行に途中参加してほしい!』と思う芸能人を教えてください(複数回答)」という質問をしたところ、
1位は「サンドウィッチマン(162票)」さん、 2位は「マツコ・デラックス(91票)」さん、 3位は「宮川大輔(72票)」さん
という結果になりました。




【「パートナーとの旅行に途中参加してほしい!」と思う芸能人ランキング!
~「旅行に行くならどこに行きたい?」~】
※コメント欄より抜粋
<サンドウィッチマン>
・はしゃぎ過ぎず、 落ち着いて旅行ができそうだから。 場所は、 ハワイに行って美味しいものを「ゼロカロリー」と言いながら一緒に食べたい(30代前半)
・パートナーがサンドウィッチマンを好きだから。 色々面白いことを言ってもらいながら、 仙台でグルメツアーをしたい(30代前半)
<マツコ・デラックス>
・大阪に行って浴びるほど飲み食いして語り合いたい。 これからの人生に大切な事を教えてくれそう(30代前半)
・ドバイにいきたい。 博学なイメージだし、 色々な事に興味を持ってる姿勢がいい。 体力ない私とも一緒にのんびり観光できそうなのと、 体格が良いから頼りになりそう(30代前半)
<宮川大輔>
・テレビでもいろんな場所に行っていて、 どこでも詳しそうなのと、 いつも面白く楽しくまわれそうな気がするから。 インドやバリ、 タイに行きたい(30代前半)
・旅の経験が豊富で、 テンション高くこっちまで楽しくなりそう!地元の京都へ行って、 案内してほしい(30代前半)
<イモトアヤコ>
・アフリカの動物たちと触れ合いたい!イモトさんは珍獣とたくさん触れ合っているので、 一緒にいて楽しそう!(30代前半)
・パラオ。 海外の海もよく潜っているイモトさんに、 パラオの海の魅力を教えてもらいたい。 一緒に白いビキニを着て、 パラオの天然泥パックをしたい(30代前半)
<バナナマン>
・ハワイ!某番組で設楽さんがハワイに行っていてとても楽しそうだったので。 日村さんにはハワイアン料理を堪能してもらいたい。 そして、 それを見ていたい!(30代前半)
・テレビ番組でバナナマンの日村さんが旅をしているのを見て楽しそうだから。 バナナマンの2人は幅広い年代の方が知っているので国内旅行をしたい。 地元の人に話をきいて、 地元ならではのグルメを堪能したい(20代後半)
---------------------------------------------------------------------------------------
[調査概要]
表題:「パートナーとの旅行」に関する実態調査
調査主体:ウエディングパーク
調査方法:インターネット調査
調査期間:2019年3月22日(金)~3月25日(月)
有効回答:パートナーのいる20代~30代の女性 375人
---------------------------------------------------------------------------------------
<関連リンク>
■式場探しの決め手が見つかるクチコミサイト「ウエディングパーク」
「ウエディングパーク( https://www.weddingpark.net/ )」は、 全国約5,000 件以上の結婚式場のデータベースとその検索機能を備え、 国内のウエディングメディアではクチコミ掲載数日本最大級を誇る結婚準備クチコミ情報サイトです。 人生の中でも一番大きなイベントの一つである結婚式を控えたカップルを応援します。
公式Twitter:@weddingpark( https://twitter.com/weddingpark )
公式Instagram:@weddingpark( https://www.instagram.com/weddingpark/?hl=ja )
公式YouTubeチャンネル:ウエパちゃんねる
( https://www.youtube.com/channel/UCuxGEzo3LPfGw86QwBuFnjw )
■結婚の今と未来を考えるメディア「結婚あした研究所 by Wedding Park」
https://kekkon-ashita.weddingpark.co.jp/
「結婚を、 もっと幸せにしよう。 」という経営理念に基づき、 2012年からスタートした様々な調査や、 実際のカップル・専門家・企業などへの取材を通して 結婚の“今”と“未来”について考えるきっかけとなる多様な情報を提供しているメディアです。
公式Twitter:@kekkon_ashita( https://twitter.com/kekkon_ashita )
【株式会社ウエディングパーク概要】
社名 株式会社ウエディングパーク https://www.weddingpark.co.jp/
所在地 東京都港区南青山3丁目 11-13 新青山東急ビル6F
設立 1999年9月
資本金 2億3198万円
代表者 代表取締役社長 日紫喜 誠吾
事業内容 ウエディング情報サービス事業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウエディングパーク
経営本部 広報・宣伝 飛田/瀬川
代表 03-5414-2290
FAX 03-5414-2291
Email:pr_wp@weddingpark.co.jp
<これまでの調査例>
「ひとめぼれ経験」 / 「パートナーの体型」 / 「主婦休みの日」 / 「恋愛のかけひき」 / 「愛妻家」
「年上との恋愛」 / 「バレンタイン」 / 「父の日」・「母の日」 / 「愛情表現」 / 「理想の恋人像」/
「いい夫婦」 / 「ラブレター」 / 「愛を確かめる方法」 / 「女性の年齢」 「結婚と仕事」 /
「夫婦の隠し事」 / 「遠距離恋愛」 / 「理想の男性」 / 「手作り料理」 / 「片思い」
「女性としての自信」 / 「夏の身だしなみ」 / 「プロポーズ」」 / 「初恋」 / 「胸キュン」
以上