恋愛ニュース

20〜30代未婚男女の6割が、恋愛は苦手? だけど「恋愛の延長に結婚があると思う」50.9%

~さらに、恋愛が得意でない男女の35.1%が「交際経験なし」~

Vol.123 QOM総研 「恋愛観」に関するアンケート調査

婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(証券コード:東証マザーズ6181、 本社:東京都品川区、 代表取締役社長:佐藤茂、 https://www.p-a.jp/ 、 以下パートナーエージェント)は、 20~39歳の独身男女2,400人に対して「恋愛観」に関するアンケート調査を実施いたしました。

 

 

 

<調査背景>

国立社会保障・人口問題研究所が実施した第15回出生動向基本調査によると、 2010~2014年における恋愛結婚の比率は全体の87.7%を占めています。 パートナーエージェントが先日行った「結婚観」に関するアンケート( https://www.p-a.jp/research/report_122.html )でも、 20~50代男女の85.3%が「恋愛結婚」を“アリ”と答えているように、 現在の日本では多くの人が恋愛から関係を始めて結婚へと進んでいきます。
けれど、 「結婚したい」と思っている未婚男女の中には、 恋愛に対して苦手意識があり、 悩んでいる人もいるかもしれません。 結婚適齢期と言われる20~30代の独身男女に「恋愛が得意かどうか」聞いてみました。

 

<調査結果サマリ>

 

  • 未婚男女の62.4%が、 恋愛が「得意でない」と回答。 「得意」と考える人(12.9%)の約5倍に
  • 「恋愛が得意」なのはどんな人? 「たくさんの人と交際」(20.9%)より「1人と長く交際」(34.7%)
  • 恋愛が得意な人(16.3ヵ月)、 得意でない人(15.2ヵ月)の平均交際期間の差は1.1ヵ月
  • 恋愛が得意でない20~30代未婚男女のうち、 「交際経験なし」35.1%
  • 「恋愛の延長に結婚があると思う」50.9 %

 

■未婚男女の62.4%が、 恋愛が「得意でない」と回答。 「得意」と考える人(12.9%)の約5倍に

 

  • Q.あなたの恋愛傾向について教えてください。 (n=2,400)※必須回答

まず、 自分は「恋愛が得意かどうか」を答えてもらいました。
「恋愛は得意な方だ」と答えた人は12.9%でした。 さらに「自分は恋愛リア充だと思う」と答えた人は17.4%でした。 自分で「恋愛が得意」「恋愛リア充」と思っている人はそれほど多くないようです。

 

■「恋愛が得意」なのはどんな人?「たくさんの人と交際」(20.9%)より「1人と長く交際」(34.7%)

 

  • Q.恋愛が得意な人とはどんな人だと思いますか?(n=2400)※必須回答・複数回答可

それでは「恋愛が得意」な人とは、 どんな人なのでしょうか。 当てはまると思う項目を答えてもらいました。   「相手の気持ちを察することができる」人が42.3%でトップでした。 また、 恋愛が得意な人というと、 たくさんのお相手とたくさんの恋愛を楽しんでいる人というイメージがありますが、 実際には「1人の人と長く交際している」(34.7%)人の方が、 「たくさんの人と交際してる」(20.9%)人より恋愛が得意と見られていることが分かりました。

 

■恋愛が得意な人(16.3ヵ月)、 得意でない人(15.2ヵ月)の平均交際期間の差は1.1ヵ月

 

  • Q.交際相手とはおよそどのくらいの期間交際することが多いですか?(n=2,400)※必須回答

実際に「恋愛が得意」と答えた人と、 「得意でない」と答えた人で、 交際期間に違いはあるのでしょうか。 どのくらいの期間、 交際することが多いかを聞き、 それぞれ集計しました。
「恋愛が得意」と答えた人の平均交際期間は16.3ヵ月、 「どちらとも言えない」人が17.2ヵ月、 「得意でない」人は15.2ヵ月という結果でした。 恋愛が得意な人とそうでない人の交際期間の平均値は、 1.1ヵ月しか違いませんでした。

 

■恋愛が得意でない20~30代未婚男女のうち、 「交際経験なし」35.1%

 

  • Q.あなたがこれまでに交際したことのある相手の人数を教えてください。 (n=2,400)※必須回答

交際経験についてはどうでしょうか。 「恋愛は得意な方だ」と答えた人で交際経験が「6人以上」は31.7%でした。 また、 「恋愛は得意でない」と答えた人の35.1%が「交際経験なし」でした。
交際経験については、 自分で「恋愛は得意」と思っている人の方がずっと多いようです。

 

■「恋愛の延長に結婚があると思う」50.9 %

 

“恋愛体質”という言葉があるように、 恋愛しやすい人とそうでない人がいるのかもしれません。 20~30代独身男女は恋愛についてどのような意識を持っているのでしょうか。
「いつでも恋愛していたいと思う」と答えた人は31.2%でした。 3人に1人がいつでも恋愛をしたいと思っている、 ということになります。 さらに「恋愛の延長に結婚があると思う」と答えたのは50.9%でした。 2人に1人が、 結婚の前にまずは恋愛から入りたいと考えているようです。

「恋愛の延長に結婚がある」と考えている割合は高かったのに、 恋愛に関しては苦手意識を持っている人が多いことが今回の調査から分かりました。 「恋愛してから結婚したい」ということであれば、 まずは恋愛に対する苦手意識を克服することが必要なのかもしれません。

調査方法:インターネット調査
調査対象:20~39歳の男女 2,400名
集計期間:2019年1月16~17日
※各項目の数値は四捨五入しているため、 各項目の合計が100%を超えているケースもございます。

 

<株式会社パートナーエージェント 会社概要>

商       号:株式会社パートナーエージェント
証券コード:東証マザーズ6181
代  表  者:代表取締役社長 佐藤 茂
創 業:2006 年 9 月
所  在  地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル4階

U   R    L :
パートナーエージェント    https://www.p-a.jp/

事業内容 :
<パートナーエージェント事業>
専任コンシェルジュによる高い成婚率を実現する婚活支援サービス「パートナーエージェント」
<ファスト婚活事業>
婚活パーティーサービス「OTOCON」
<ソリューション事業>
婚活支援事業者向け会員相互紹介プラットフォームサービス「CONNECT-ship」
アライアンス型婚活支援サービス
地方自治体向け婚活支援サービス
企業向け婚活支援サービス
<QOL(Quality of Life)事業>
結婚式場紹介サービス「アニバーサリークラブ」
ブライダルリング「LITO DIAMOND」
保険代理店サービス

~代表メッセージ~

現代は、 結婚しにくい時代と言われています。
仲人やお見合いなどの社会的な出会いの場が減少し、 結婚をしたくても
機会に恵まれない多くの独身者がいます。
当社は、 もっと信頼できる結婚情報サービスを目指して設立されました。
従来の結婚相談のサービスを見直し、 結婚を望む顧客へ高い成果を提供することで
多くのお客様の支持を頂いてきました。
これからも、 1年以内の結婚を支援するエージェントとして
未婚・晩婚を解決する社会の実現へ貢献してまいります。

 

 

婚活EQ診断(恋愛傾向診断)by パートナーエージェント

成婚率No.1の結婚相談所【パートナーエージェント】が提供する、
自分自身のEQ(心の知能指数)を用いて“婚活偏差値”を知ることが可能な診断ツールです!

・Web上で20の設問に答えるだけ!
・たったの3分で入力完了!
・完全無料!

恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖を自己分析・自己理解するための検査することで、婚活活かすことが出来ます!

婚活・恋活・真剣な出会いは 【 パートナーズ 】

婚活・恋活・真剣な出会いは パートナーズ

今、話題の婚活・恋活サイト【 パートナーズ 】。
既存の結婚相談所にはない、『無料登録のみ』で希望のお相手を紹介するベストパートナー紹介機能や性格・恋愛診断テスト、業界初のカップリング機能を搭載!!

結婚相談所『ハッピーカムカム』

ハッピーカムカムは、創業13年、成婚者は、1000組以上。
年間の成婚率は51.6%!!
雑誌「MISS」で都内で最も成婚率の高い結婚相談所として紹介されました。

♡おすすめ♡モテる方法がわかる本

-恋愛ニュース
-, , , , , ,