※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。

結婚に関する調査・アンケート

30~40代 妊活中女性の5人に1人は「不妊治療中」 みんなどんな妊活しているの?年代別の妊活内容を調査。

不妊治療net (https://funin-info.net)は、20代~50代の女性を対象に意識調査を行いました。調査の結果、20~30代女性の10%以上は妊活を行っており、30~40代の妊活中女性の約20%程度の方が不妊治療に取り組んでいることが分かりました。また、不妊治療経験者のうち約75%の方は1人目の妊娠のために不妊治療を開始したことも明らかになりました。
お盆、夏休み、地元に帰省する人も少なくないでしょう。昔の同級生の結婚・妊娠・出産の話も耳にするかもしれません。
不妊治療net (https://funin-info.net)は、20代~50代の女性(回答者16,402人)を対象に意識調査を行いました。その結果、妊活を行っている方は、20代で11%、30代で13%おり、40代になるとその半分以下の5%、50代以上では2%いることが分かりました(図1)。

図1 年代別妊活実態図1 年代別妊活実態

 

また、現在妊活を行っていると答えた方に具体的な取り組み状況を聞いたところ、30代の80%の方が実施している「体の冷えを防ぐ」「食生活の改善」など、日常生活の範囲での妊活は20代、30代の方が40代より行っている傾向が見られました(図2)。一方、日常生活の範囲におさまらない不妊治療(病院への通院を伴うもの)は、20代より30~40代の方が取り組んでいる人が多い傾向が見られ、30~40代は約20%程度の方が不妊治療に取り組んでいることが分かりました。

図2 妊活の年代別取り組み状況図2 妊活の年代別取り組み状況

また、不妊治療経験者に対して、何人目の子供の妊娠のために不妊治療を実施したかを聞いたところ、約75%の方は1人目の子供の妊娠のために不妊治療を開始したことが分かりました(図3)。一方で、「2人目不妊」と呼ばれる2人目の子供の妊娠のために不妊治療を開始した方が約20%いることも明らかになりました。

図3 年代別不妊治療経験図3 年代別不妊治療経験

最近では妊活・不妊治療を公表する芸能人の方も増えてきて、妊活・不妊治療に対する意識が高まってきているようです。いつか子供がほしいと考えている方は、今からできる妊活を始めてみてはいかがでしょうか?
不妊治療netは、今後も調査を通じて妊活・不妊治療の動向を明らかにしていきます。

*********************************************************

■不妊治療netについて
不妊治療net(https://funin-info.net)は、不妊症で悩む方のために作られた不妊症・不妊治療専門の情報サイトです。全国の総合病院から不妊治療専門クリニック・病院まで、不妊治療を行っている病院の情報を約900件掲載しています。また、約7000件のクリニック・病院の口コミを無料で見ることもできます。さらに、医師監修コラムや不妊カウンセラー執筆記事、不妊漢方薬剤師・鍼灸師インタビュー記事をはじめ、公的機関や学会、病院などが提供している情報から編集部がまとめた記事など、信頼性の高いコンテンツも随時更新しています。

婚活EQ診断(恋愛傾向診断)by パートナーエージェント

成婚率No.1の結婚相談所【パートナーエージェント】が提供する、
自分自身のEQ(心の知能指数)を用いて“婚活偏差値”を知ることが可能な診断ツールです!

・Web上で20の設問に答えるだけ!
・たったの3分で入力完了!
・完全無料!

恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖を自己分析・自己理解するための検査することで、婚活活かすことが出来ます!

婚活・恋活・真剣な出会いは 【 パートナーズ 】

婚活・恋活・真剣な出会いは パートナーズ

今、話題の婚活・恋活サイト【 パートナーズ 】。
既存の結婚相談所にはない、『無料登録のみ』で希望のお相手を紹介するベストパートナー紹介機能や性格・恋愛診断テスト、業界初のカップリング機能を搭載!!

結婚相談所『ハッピーカムカム』

ハッピーカムカムは、創業13年、成婚者は、1000組以上。
年間の成婚率は51.6%!!
雑誌「MISS」で都内で最も成婚率の高い結婚相談所として紹介されました。

♡おすすめ♡モテる方法がわかる本

-結婚に関する調査・アンケート
-, , ,