話題のドラマ・映画

webサイト「ザテレビジョン」の【視聴熱】2/18-2/24ウィークリーランキング「初めて恋をした日に読む話」が3週連続で首位を獲得

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:松原眞樹)は、 webサイト「ザテレビジョン」にて、 【視聴熱】ウィークリーランキング(対象期間=2月18日~2月24日)を発表しました。 【視聴熱】はSNSや独自調査を集計し、 盛り上がり度=“熱”をポイント(pt)として算出。 今熱い番組からテレビの流行に迫る新指標です。
【視聴熱】サイト: https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/

【ドラマランキング】
1位 初めて恋をした日に読む話/2位 いだてん~東京オリムピック噺~/3位 まんぷく

第1位 初めて恋をした日に読む話(62,744pt)…2月19日に第6話が放送された。 匡平(横浜流星)は、 順子(深田恭子)と一晩を過ごした山下(中村倫也)と学校で対峙。 「俺も遊びじゃねぇから」「悪いな」と言う山下に、 匡平は「別に悪くねぇよ。 10何年ぶりにフラッと出てきたヤツに取られるつもりねぇから。 引っ込んでろ!俺んだよ」と堂々の宣戦布告をした。 その夜、 山下は順子に「今、 毎日、 お前のことが頭から離れない。 俺…春見(順子)のことが好きだ」と告白。 「好きだ」という場面は、 中村の顔を真正面からとらえたワンショットで、 「自分が告白されている気分になった」との感想も。 パワーワード「引っ込んでろ!俺んだよ」を発した匡平と、 ド直球の告白を見せた山下、 そんな2人に多くの視聴者がもん絶。 一方、 なかなかうまくいかない雅志(永山絢斗)にも「応援したくなる」と萌える反響が。 四角関係がますますヒートアップする展開となった。

第2位 いだてん~東京オリムピック噺~(42,150pt)…2月24日に第8回「敵は幾万」を放送。 四三(中村勘九郎)の兄・実次(中村獅童)が1800円もの大金を持って上京する。 四三は幼なじみのスヤ(綾瀬はるか)の働きかけでオリンピック資金を調達できたことを知り、 感謝する。 四三と弥彦(生田斗真)がオリンピックに出発する日、 弥彦のオリンピック行きに反対していた母・和歌子(白石加代子)が見送りに現れる。 弥彦が乗る汽車に駆け寄り、 「精一杯戦ってきます」という弥彦に、 「当たり前じゃ、 おまんさぁは三島家ん誇りなんじゃから」と伝え、 国旗が縫い付けられたユニホームを渡した。 動き出した汽車を「弥彦!」と叫びながら追う和歌子の姿は視聴者の涙腺を刺激。 一方、 四三が壮行会で歌う“自転車節”が流れるなか熊本でスヤが嫁いでいくシーンには、 四三の気持ちを知る視聴者から「切ない」との声も。 仲間や家族の愛があふれる名シーンの連続となった。

第3位 まんぷく(39,682pt)…2月18日~23日の第21週「作戦を考えてください」では、 福子(安藤サクラ)と萬平(長谷川博己)らが、 ついに完成した「まんぷくラーメン」の試食販売に奮闘する様子が描かれた。 初めは全く売れず弱気になる萬平だったが、 21日の第119話では、 福子と子どもたちが出演したテレビCMが大反響となり、 まんぷくラーメンを買い求める客が殺到。 牧善之介(浜野謙太)、 恵(橋本マナミ)夫婦も顔を見せた。 人気キャラである牧の久しぶりの登場に、 SNSは「牧夫婦、 キター」と大盛り上がりだった。 23日の第121話では、 まんぷくラーメンの類似品が見つかり、 世良(桐谷健太)と真一(大谷亮平)が「本家まんぷくラーメン」と名付けた商品を売るテイコー食品に乗り込んだ。 社長の猿渡(田中哲司)を相手に、 いつも冷静な真一が大激怒する様子に視聴者の間にも驚きが広がり、 「真一さん」がトレンド入りする反響を呼んだ。
 

【バラエティーランキング】
1位 痛快TV スカッとジャパン/2位 GENERATIONS高校TV/3位 関ジャム 完全燃SHOW

第1位 痛快TV スカッとジャパン(56,540pt)…2月18日の放送は、 過去の再現ドラマの中から「笑っちゃうほどスカッとした大賞」を決定。 スタジオには、 VTRの進行を担当するスペシャルプレゼンターとして「神店員スカッと」に出演したジェジュンが登場。 「めっちゃ緊張してるんですよ!」と言いながら、 ジェジュンは韓国でもしたことがないという司会を務めた。 「笑っちゃうほど優しい神店員ランキング」では、 3・4位にKing & Princeの岸優太、 1・2位にジェジュンが出演した再現ドラマが選ばれた。 1位のエピソードは、 購入したいTシャツのサイズがなかった女性客に、 そのサイズのTシャツを着ていたジェジュン演じる店員がその場で脱いでプレゼントするというもの。 放送時も「やりすぎ」との声が上がったが、 台本を読んだ時の感想を聞かれたジェジュンは「これはウソでしょ!」と思ったと明かした。

第2位 GENERATIONS高校TV(42,634pt)…2月24日の放送では、 GENERATIONSメンバーが栃木・宇都宮の高校の調理科の実習に飛び入り参加。 数原龍友、 関口メンディーらアダルトチーム、 佐野玲於、 片寄涼太らヤングチームと、 2チームに分かれてフランス東部の郷土料理・シュークルート作りに挑戦した。 試食タイムでは、 片寄が「なんか酸っぱくない?」とひと言。 シュークルートは発酵させたキャベツを使った料理のため、 酸味があって正解なのだが、 理解していなかった片寄。 「やり直し」と佐野が仕切り直すも、 再び「酸っぱくないですか?」とベタな笑いを披露した。 最後は、 依頼者の生徒の願いで、 数原がHYの「366日」を歌唱。 これまで2度、 サビをメンディーに奪われており、 いずれもSNSのコメントが大荒れ。 数原ファンにとってもリベンジとなったが、 今回もお約束通り、 メンディーが“サビ泥棒”をして終わった。

第3位 関ジャム 完全燃SHOW(31,355pt)…2月17日に放送された「詳しくなくても楽しめるアニソンの今」の反響が18日以降も続いた。 スタジオには上松範康、 大石昌良、 アニソン評論家の冨田明宏が登場し、 18日には3人がそれぞれのTwitterで、 ゲストのKis-My-Ft2・宮田俊哉も含めて一緒に放送を観ていたと報告した。 24日は、 蔦谷好位置とヒャダインが「これはやられた!」と唸った名曲を発表。 蔦谷がキリンジの「エイリアンズ」などを紹介するなか、 ヒャダインは「ジャニーズのデビュー曲は名曲ぞろい」と言及。 錦戸亮は「僕らの曲(「浪花いろは節」)入ってますか?」と期待するが、 ヒャダインがピックアップしたのは、 King & Princeの「シンデレラガール」で、 錦戸は「チクショー」とくやしがった。 さらにヒャダインは、 ジャニーズのデビュー曲3選として、 KinKi Kidsの「硝子の少年」、 少年隊の「仮面舞踏会」、 嵐の「A・RA・SHI」を挙げた。

【視聴熱】とは、 SNSやザテレビジョンの独自調査を集計し、 世間で今注目を集めている番組を発表。 視聴者の“熱”をポイント化してテレビの最新トレンドに迫る、 ザテレビジョン独自の新指標です。 WEBサイト「ザテレビジョン」ではウィークリー、 デイリーの視聴熱ランキングを紹介。 視聴率だけでは測れない、 本当に盛り上がっているテレビの話題を、 人々の“熱”から探ります。

 ●【視聴熱】サイト: https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/


「朝ドラ『まんぷく』の好きな登場人物ランキング」が決定

「ランキングー!」は10~60代の男女14,751名に「朝ドラ『まんぷく』の好きな登場人物は?」というアンケート調査を実施。TOP5は以下のような結果となりました。 朝ドラ『まんぷく』の好きな登場人物 ...

婚活EQ診断(恋愛傾向診断)by パートナーエージェント

成婚率No.1の結婚相談所【パートナーエージェント】が提供する、
自分自身のEQ(心の知能指数)を用いて“婚活偏差値”を知ることが可能な診断ツールです!

・Web上で20の設問に答えるだけ!
・たったの3分で入力完了!
・完全無料!

恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖を自己分析・自己理解するための検査することで、婚活活かすことが出来ます!

婚活・恋活・真剣な出会いは 【 パートナーズ 】

婚活・恋活・真剣な出会いは パートナーズ

今、話題の婚活・恋活サイト【 パートナーズ 】。
既存の結婚相談所にはない、『無料登録のみ』で希望のお相手を紹介するベストパートナー紹介機能や性格・恋愛診断テスト、業界初のカップリング機能を搭載!!

結婚相談所『ハッピーカムカム』

ハッピーカムカムは、創業13年、成婚者は、1000組以上。
年間の成婚率は51.6%!!
雑誌「MISS」で都内で最も成婚率の高い結婚相談所として紹介されました。

♡おすすめ♡モテる方法がわかる本

-話題のドラマ・映画
-, , , , , ,