※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。

芸能人・有名人の話題 話題のドラマ・映画

webサイト「ザテレビジョン」の【視聴熱】6/10-6/16ウィークリーランキング 第1章の最終話を迎え、まさかのラストシーンに視聴者も騒然となった「あなたの番です」が1位に!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:松原眞樹)は、 webサイト「ザテレビジョン」にて、 【視聴熱】ウィークリーランキング(対象期間=6月10日~6月16日)を発表しました。 【視聴熱】はSNSや独自調査を集計し、 盛り上がり度=“熱”をポイント(pt)として算出。 今熱い番組からテレビの流行に迫る新指標です。
【視聴熱】サイト: https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/

【ドラマランキング】
1位 あなたの番です/2位いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~/3位 きのう何食べた?

第1位 あなたの番です(52,027pt)…6月16日に、 第1章の最終話となる第10話が放送された。 まさかのラストシーンに視聴者は騒然。 視聴熱でも放送スタート以来、 初のウィークリー1位を獲得する反響となった。 402号室の隠し部屋に監禁された黒島(西野七瀬)と翔太(田中圭)。 そこには早苗(木村多江)と正志(阪田マサノブ)の息子・総一(荒木飛羽)がいた。 いじめに遭っていた総一を心配するあまり、 監禁してしまっていた早苗。 翔太と黒島を殺すことにした早苗と正志が運んでいる間に、 菜奈(原田知世)が翔太を発見。 そこに早苗が戻り、 ハンドミキサーを持って菜奈に襲い掛かる。 母親の暴走を止めようと、 総一はベランダから飛び降りようとし、 バランスを崩して転落。 翔太が受け止め、 一命をとりとめるが、 翔太は意識を失い入院する。 木村の狂気の演技に多くの視聴者が震えた。 さらに主人公の1人、 菜奈が殺されてしまうという展開に、 「想像を超えてた」「ショックすぎてつらい」と混乱した感想が続々と上がった。

第2位いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(51,143 pt)…6月16日に第23回「大地」を放送。 四三(中村勘九郎)の解雇に反対し、 教室に立てこもった富江(黒島結菜)ら生徒たち。 シマ(杉咲花)の提案で、 富江と父の大作(板尾創路)が駆けっこの勝負を行い、 鍛えた女性は男に勝てると証明する。 その頃、 嘉納(役所広司)はスポーツが育ってきた東京でオリンピックを開催できるよう、 神宮外苑競技場の完成を急ぐ。 一方、 孝蔵(森山未來)とおりん(夏帆)夫婦は、 貧乏と孝蔵の酒浸り生活のせいで破局寸前だった。 そんな時、 関東大震災が発生する。 シマが行方不明になり、 四三はシマの夫・増野(柄本佑)と共に必死に探し回った。 脚本を務める宮藤官九郎は、 2013年放送の連続テレビ小説「あまちゃん」で、 東日本大震災を“ジオラマ”で表現しながら描いた。 今回、 関東大震災を、 倒壊した凌雲閣、 町が燃える様子などの映像と共に、 孝蔵と志ん生(ビートたけし)の落語の語りを加えて描き出した。 この演出に視聴者からは称賛が寄せられた。

第3位 きのう何食べた?(48,532 pt)…6月13日に東京・渋谷でスタートした「きのう何食べた?展」も盛り上がる中、 14日に第10話が放送された。 賢二(内野聖陽)は、 勤めている美容室の店長から、 美容室の2階を改装して妻のためにエステルームにしたいと相談を受ける。 浮気問題で心配していた賢二は、 仲良さげな2人にホッとする。 そんな時、 小日向と2人で食事に行くという史朗に、 賢二は「行くのをやめてもらえないかな」と懇願。 不安に駆られていた賢二は過去の自分の浮気を告白しつつ、 自分の嫉妬深さに「あ~!なんて俺ってバカ!こんなこと言ったらシロさんに嫌われて、 あいそ尽かされて、 うざがられて、 最終的に捨てられるって、 わかってるのに、 バカバカバカ!」と大号泣。 感情を爆発させた内野の演技には「最高のヒロイン」と絶賛。 また、 「嫌ったりしないよ」と言い、 小日向に断りの電話を入れた史朗の優しさも話題になった。

【バラエティーランキング】
1位 GENERATIONS高校TV/2位 嵐にしやがれ/3位 踊る!さんま御殿!!

第1位 GENERATIONS高校TV(38,519pt)…6月16日は先週に続く「GがEにエナジー注入SP」として、 名古屋でライブ公演を行うE-girlsに変装したGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーが接近する「変装接近選手権」の後編を放送。 今回挑戦したのは大道具スタッフに扮(ふん)した数原龍友。 鼻歌の指令も遂行してクリアした。 次の関口メンディーは、 安田大サーカス・クロちゃんのマスクをかぶった状態で潜入。 そこに警備員に変装した片寄涼太も加わった。 最後はカメラマンになった小森隼と、 白濱亜嵐が再び潜入。 SAYAKAが気付いて慌てて撤収。 E-girlsメンバーはドッキリだと疑いながら、 ライブ本番へ。 そこで、 GENERATIONSメンバーは、 ライブに乱入してネタばらしした。 GENERATIONSの登場に観客からは大歓声が上がり、 両グループでの対決も盛り上がった。

第2位 嵐にしやがれ(21,407 pt)…6月15日の放送は浅田真央がゲスト出演。 幼少期から現在までの半生をひもといた。 2014年のソチオリンピックでは、 ショートプログラムで16位と出遅れ、 優勝争いから脱落してしまった浅田。 ソチには「ベストな状態で臨んだ」浅田は、 ショートプログラムは「考えられないくらいの出来」で、 声援など観客の反応を「こわい」と思ってしまったと告白。 だが、 「挽回しなければ、 日本に帰れない」「やるしかない」とフリープログラムの直前に思い、 挑んだのだという。 スタジオでフリーの演技をノーカットで鑑賞すると、 大野智は「真央ちゃんの思いを聞きながらフリーを見たから、 見え方がだいぶ変わりましたね」と語った。 櫻井翔が“主人”を担当した「隠れ家ARASHI」企画では、 HYの仲宗根泉が登場し1分間の即興ソング作りに挑戦。 櫻井が歌詞を担当。 櫻井は嵐メンバー4人への思いを込め、 「やっぱり大好き」とタイトルが付けられた即興ソングが完成した。

第3位 踊る!さんま御殿!!(17,955 pt)…6月11日の放送はKing & Princeの平野紫耀、 永瀬廉、 高橋海人、 岸優太、 神宮寺勇太が登場。 「キュンとする異性の言動」というテーマでは、 平野が「真っ赤な口紅を塗って、 そのあとに女性が“ンパッ”ってやるのが好き」と言ったほか、 「普段は気が強い女性が甘えてくる姿」にキュンとする永瀬はマンガ「ONE PIECE」に登場する女性キャラクターのボア・ハンコックを挙げ、 司会の明石家さんまと意気投合。 さらに、 岸は「場数を踏んだ女性からいろいろ教えてほしい」、 神宮寺は「ぽっちゃり気質ありますね」、 高橋は「強い女性が弱くなる瞬間が好き」と、 女性のタイプを明かしていった。 また、 「この人デリカシーないなと思った時」というテーマでは、 岸が「他のメンバーの私物を平野が何でも口に入れる」と暴露。 そんな平野に、 さんまは「俺の車を噛んでくれ」と懇願。 「俺に幸せをくれ」と平野の歯形を利用して女性にモテたいさんまの叫びに、 スタジオは笑いに包まれた。
※高橋海人の「高」は正しくは「はしご高」

【視聴熱】とは、 SNSやザテレビジョンの独自調査を集計し、 世間で今注目を集めている番組を発表。 視聴者の“熱”をポイント化してテレビの最新トレンドに迫る、 ザテレビジョン独自の新指標です。 WEBサイト「ザテレビジョン」ではウィークリー、 デイリーの視聴熱ランキングを紹介。 視聴率だけでは測れない、 本当に盛り上がっているテレビの話題を、 人々の“熱”から探ります。

 

●【視聴熱】サイト: https://thetv.jp/shichonetsu/weekly/

婚活EQ診断(恋愛傾向診断)by パートナーエージェント

成婚率No.1の結婚相談所【パートナーエージェント】が提供する、
自分自身のEQ(心の知能指数)を用いて“婚活偏差値”を知ることが可能な診断ツールです!

・Web上で20の設問に答えるだけ!
・たったの3分で入力完了!
・完全無料!

恋愛における自分の行動の癖や考え方の癖を自己分析・自己理解するための検査することで、婚活活かすことが出来ます!

婚活・恋活・真剣な出会いは 【 パートナーズ 】

婚活・恋活・真剣な出会いは パートナーズ

今、話題の婚活・恋活サイト【 パートナーズ 】。
既存の結婚相談所にはない、『無料登録のみ』で希望のお相手を紹介するベストパートナー紹介機能や性格・恋愛診断テスト、業界初のカップリング機能を搭載!!

結婚相談所『ハッピーカムカム』

ハッピーカムカムは、創業13年、成婚者は、1000組以上。
年間の成婚率は51.6%!!
雑誌「MISS」で都内で最も成婚率の高い結婚相談所として紹介されました。

♡おすすめ♡モテる方法がわかる本

-芸能人・有名人の話題, 話題のドラマ・映画
-, , , , , ,